【2019/7/3】蟹座の新月。日蝕。魂が向かうと決めてきた約束の場所で起こる蝕。
皆既日食。
今回の蟹座の新月は、皆既日食を伴います。
残念ながら日本では観測できませんが、南米のチリ・アルゼンチンで観測することが出来ます。
西洋占星術では、日蝕・月蝕はドラゴンヘッド&ドラゴンテイルに深く関わっています。
ドラゴンヘッド&ドラゴンテイルの近くで新月満月が起こる時、それらは日食・月食となります。
今回の蟹座の新月は、ドラゴンヘッドの側で起こります。
ドラゴンヘッドは今生で魂が向かうと決めてきたものを表します。また、ドラゴンヘッドは木星に似た作用を持つとも言われています。
蟹座の新月。魂が向かうと決めてきた約束の場所で起こる蝕。
蟹座新月 2019/7/3 4:16 のチャート
引用:さくっとホロスコープ作成
寄って立つベースとなる場所であり還っていくホームである蟹座から新たな物語を始めていく時。
ドラゴンヘッドは蟹座(♋)の数え度数18度にあり、ドラゴンテイルは山羊座(♑)の数え度数18度で土星(♄)とぴったり重なっています。
ドラゴンヘッドは今生で魂の向かうと決めた場所で、ドラゴンテイルは過去生で何度も繰り返してきている場所と言われています。また、ドラゴンヘッドは木星、ドラゴンテイルは土星と似た作用を持つとも言われています。
ドラゴンヘッドは1ハウスという始まりの場所にあり、太陽(☉)と月(☽)、今回の蟹座の新月はそれに寄り添うように同じ1ハウスで起こりました。
ドラゴンヘッドは、蟹座(♋)の数え度数18度
「ヒヨコのために土をほじくる雌鳥」
自身の新しい可能性をもっと成長させるために、自分の内面にマッチした活動の場を探す度数です。
ドラゴンテイルは土星(♄)と共にあり、山羊座(♑)の数え度数18度
「イギリスの国旗」
個人的な感情や情緒を真の意志によって自己コントロールしはじめる度数です。
ヒヨコは成長途上にあるものの象徴であり、土は社会を象徴します。イギリスは海洋国家であり、感情の象徴としての海を艦隊でコントロールします。
自身がより良い場所、より自分に相応しい場所を求めていくという作業を上手く自己コントロールしながら行っていくというイメージです。
太陽(☉)と月(☽)は、蟹座の数え度数11度
「しかめつらをするピエロ」
誰もが無意識に迎合している周囲の価値観や常識を茶化して捉え、権威に迎合しない性質をもつ度数です。
常識に囚われずに自分の可能性を追求し新たなステージを探すスタートの時が、この蟹座の新月の時なのかもしれません。
新月の過ごし方
新月の頃は、月が太陽と重なってあまりにも強い恒星パワーに圧倒されて呆然自失となっている状態です。新月の時に体調を崩す方や心のバランスが取れなくなる方がいらっしゃるのは、月=素の自分を見失っている状態になっているからです。
新月の時は体調の如何に関わらず、いつもより落とし目のペースでゆっくりとリラックスするのをお勧めします。
恒星パワーに圧倒されてるのと同時にパワーチャージをしていることになりますから、リラックスしていることがよりたくさんのチャージをすることに繋がるのです。
新月の願い事は、ジャストタイムの後にするのが鉄則です。
今回は3日4:16頃がジャストタイムですから、それ以降に願い事をしましょう。
また、午後17時40頃、月と海王星が願掛けに最良な角度を取ります。その前後6時間、計12時間はその影響下にありますので、お昼過ぎ頃から、夜にかけて願い事をするとより一層効果的でしょう。
なお、3日午後23時24分頃から約13時間のボイドタイムに入ります。
ボイドタイムが明けるのは、4日午後12時18分頃ですので、願い事は3日のうちか、4日の午後過ぎにしましょう。
新月の願い事をするのにオススメの時間帯は、3日午後12時頃から22時頃です。
参考データ
三区分
- 活動宮:太陽・月・土星・冥王星
- 不動宮:天王星・火星・水星
- 柔軟宮:金星・木星・海王星
四区分
- 火の星座:火星・水星・木星
- 風の星座:金星
- 水の星座:太陽・月・海王星
- 地の星座:天王星・土星・冥王星
サビアンシンボルリスト
サビアンシンボルは数え度数(実際の天体のある度数より1足した数)を使用します。
太陽(☉)&月(☽)
蟹座(♋)11度
「しかめつらをするピエロ」
水星(☿)
獅子座(♌)4度
「正装した男と角を刈られた鹿」
金星(♀)
双子座(♊)29度
「春の最初の百舌鳥」
火星(♂)
獅子座(♌)1度
「脳卒中の症例」
木星(♃)
射手座(♐)17度
「復活祭の日の出の礼拝」
土星(♄)
山羊座(♑)18度
「イギリスの国旗」
天王星(♅)
牡牛座(♉)6度
「渓谷にかけられる建設中の橋」
海王星(♆)
魚座(♓)19度
「弟子を指導する巨匠」
冥王星(♇)
山羊座(♑)23度
「戦争での勇敢さをたたえる二つの賞」